fc2ブログ
* PROFILE *

 

hiroko sakai, ひろこ、アーティスト

Author : Hiroko Sakai
福岡県出身
アーティスト

 

ウエブサイト
www.hirokosakaifineart.com

 

Hiroko Sakai

* BLOG SITES *

 

ランキングに参加しています。ポチッとクリックで応援よろしくお願いいたします

 

 

 

 

* RECENT POSTS *

* CATEGORIES *

* ARCHIVES *

* LINKS *

 

HIROKOの作品はオンラインポートフォリオでご覧になれます
www.hirokosakaifineart.com

アーティストウエブサイト、メデューサ、hiorko

 

オリジナルの油絵からアートグッズまで,HIROKOのアートはオンラインでご購入いただけます
www.hirokosakai.com

アーティストオリジナルオンラインショップ

 

サンフランシスコで暮らし始めた頃のエッセイです
San Franciscoからこんにちわ!

エッセイ,サンフランシスコからこんにちわ

 

Enjoy Hiroko's Blog in English
hirokosf.wordpress.com

Hiroko Sakai Blog, Life is Beautiful

 

 

 

* SEARCH *

検索エンジン Mono Search

ご無沙汰しております‥

2012.06.22 19:20|ライフ&ファミリー

ご無沙汰いたしております

なんだか最近猛烈に忙しくなっちゃって、ブログも手つかずで放置状態にしておいたら、変な雑草‥広告が入っていました。
うーん、敵もさるもの ‥って、”敵”っていったいなんなんでしょうかねっ!(汗)

続きを読む ▶ 】      

スポンサーサイト



テーマ:今日のつぶやき。
ジャンル:日記

tag:近況報告

いとしのMacんと合体の日々‥

2012.05.20 17:04|アート&アーティスト


はたらけど

はたらけど猶わが生活楽にならざり

ぢつと手を見る

石川啄木


相変わらず世間の空気はどんよりとした雲に覆われていますねぇ‥。

まあわたしなんて、じっと手を見てスカしてる暇なんてあったら、さっさと絵のプリントの一枚でも売ってチビピグのランチ代稼がなきゃいけないんですけどねっ

続きを読む ▶ 】      

テーマ:アートー画家・絵画・アーティスト
ジャンル:日記

tag:アーティストアーティストの生活石川啄木話題のブログフェースブック

あるアーティストがわたしに教えてくれたこと

2012.04.27 15:22|アート&アーティスト

先々週、突然お亡くなりになったiマックん2号の引き継ぎに伴って、ここしばらくは、大幅に狂ったスケジュールの対応に追われる毎日を過ごしています。
次のiマックん3号の到着を待つ間には、随分昔に友人から譲り受けた、化石のようなパワーブックが大活躍してくれました。

その友人というのは、6年前にこの世を去ったベルギー人のアーティスト、Roger Licot。
この古びたMacを開く度、彼が止めてしまった時間に触れているような気がします。

今日はそんなことからおセンチに、彼の想い出にしばし浸ってみたいと思います

続きを読む ▶ 】      

テーマ:アートー画家・絵画・アーティスト
ジャンル:日記

tag:アートアーティスト生と死ロジャー・リコット油絵作品話題輪廻転生

クリエイティブってイケてます?

2012.04.14 23:09|アート&アーティスト


ったっしはぁ〜♬ないっいまぁすぅっ♩べぇえっとぉのぉ〜えでぇ♪‥

私の最愛のマックんが逝ってしまいました‥
悲しくて寂しくて、今はもう過ぎ去ってしまった美しかった彼との想い出をたどりながら,それを支えにこの何日かを過ごしています。

嘘です。

続きを読む ▶ 】      

テーマ:アートー画家・絵画・アーティスト
ジャンル:日記

tag:アーティスト中古Macコンピューターアーティストの生活アート人気のブログ話題Mac

アメリカってなんだか面倒くさい‥

2012.04.05 14:35|アメリカ生活お役立ち


今日はちょっと怒っています。

どれくらい怒っているかというと、ゼットマンに倒されたウルトラマンの姿を見て、幼い心に、将来はプロレスラーになってゼットマンを倒してウルトラマンの敵を討とうと格闘技を始めた大仁田厚の心くらい怒っています。
なんだかこう具体的な表現をしてしまうとあまり怒っていないように見えるかもしれませんが、でも正真正銘怒っています。この最初の出だしの何行かでもう、『怒ってます』という言葉が5回も出てくるあたりで、グーグルのキーワード検索ロボットにも『すっごく怒ってる人がここにいるんだなあ』ということが分かって頂けると思います。

続きを読む ▶ 】      

テーマ:アメリカ生活ーお役立ち
ジャンル:日記

tag:Notaryノータリーアメリカ離婚パスポート更新アメリカ子育てドメスティックバイオレンスアメリカ生活アメリカ子供のパスポート話題人気

音楽づくしのひと時をご一緒に

2012.03.27 15:04|アート&アーティスト

日曜日はチビピグに”連れられて”、サンフランシスコ交響楽団・ユースオーケストラコンサートに行ってきました。

この若者たちのオーケストラ、『あの』サンフランシスコ交響楽団がおこなっている音楽教育プログラムの一つです。

11才から20才までの、選び抜かれた才能ある子供たちが集められて、毎週土曜日、『あの』サンフランシスコ交響楽団が演奏するデイビスホールで練習とリハーサルに励んでいます。
講師陣にはなんと『あの』、甘ーい甘ーいハンサムなマスク♡指揮者のマイケル・ティルソン・トーマスも参加!(もろタイプ!‥でも残念ながら彼は公式にゲイなんですね。だれも聞いてないって!)

続きを読む ▶ 】      

テーマ:音楽ーオーケストラ
ジャンル:日記

tag:サンフランシスコ交響楽団サンフランシスコフィルハーモニー・ユースオーケストチェロ才能音楽オーケストラコンサートGATEゲート教育